~ 聴能持続と補強のためのサブスクリプション・プログラム
JETチャージコースは、通常コースで養った聴能スキルの持続と補強のための自習プログラムです。
聴能スキルは、個人差はあるものの、ほっておくと落ちていくと言われています。聴能の維持とさらなる向上のために、ぜひJETチャージでトレーニングを続けましょう。
JETチャージコースは、任意のタイミングで聴能訓練の機会を得られるように、通常コースと異なり、月単位で自由に受講開始と停止・再開ができるサブスクリプション型となっています。また、費用についても通常コースよりも大幅に安くなっています。
※JETチャージコースは、通常コースを受講された方にのみ提供しているプログラムです
JETチャージコースの聴能訓練の手順は通常コースと同じですが、音源ライブラリーは通常コースの音源に加え、講師が厳選した新しい音源も多く盛り込まれています。音源は分かりやすくカテゴリー分けしていますので、受講者は豊富な音源ライブラリーから自分の興味のある音源を自由に選択できます。
また、音源についての詳細や不明点等については、サブスクリプション期間中は、JET講師にフォームから自由にご質問いただけます。
JETチャージコースは、通常コース同様、難易度に従って3つのコース(ビギナー、スタンダード、アドバンスド)に分かれています。それぞれ通常コースの受講履歴によって選択できるコースが異なり、以下のように受講済みの通常コースと同じレベルまでのチャージコースが選択できます。
例えば、通常コースのアドバンスド卒業者は全てのチャージコースを選択できますが、通常コースのスタンダードまでの受講者は、アドバンスドは受講できません。ご自分の受講履歴を確認し、チャージコースお申込みフォームにてお申し込みください。
【ご注意】JETチャージコースは、JET通常コースの既受講者(修了証がなくても構いません)のみご受講可能です。
クレジットカードでお支払いください。一度お手続きいただけば、休会(退会)まで、お支払いお手続きの必要はありません。
申し訳ありませんが、個別の領収書発行対応はできかねますので、クレジット会社の明細をご利用ください。
ご請求メールに、ご請求書PDFのリンクがございますので、そちらからダウンロードなさってください。
毎月20日までに、会員専用ページのフォームからご連絡ください。
※休会退会共扱いは同じです
一ヶ月の間での変更はできませんが、一旦休会手続きをいただき、ご希望のコースを改めてお申込みいただくことで、コースの変更が可能です。いずれも20日までにお申込みをお願いいたします。
JET チャージコースは、通常コースをご受講いただいた方のための、聴能維持、向上を目的としたコースですので、通常コース未受講の方のご受講はいただけません。
JET チャージはサブスクコースですので、ご都合に合わせて開始、休止ができます。
どちらも毎月20までのお申込みで、次月から開始、休止いただけます。会員専用ページのフォームからお申込みください。
ご質問や、アプリパスワード再設定依頼、休会申請などは、会員専用ページからお願いします。
※ページを開くにはパスワードが必要です